瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > 頭ん中 > 書いて内省することで人類は成長した?ならもっと情報量の多いものならなおさら? > 考え中
書いて内省することで人類は成長した?ならもっと情報量の多いものならなおさら?
選択されているタグ
タグを絞り込む
- 2010-12-11 (土)
- 頭ん中
前回「リフレクションをUstでやってみた」 というエントリーを書いたのですが、ちょうどその前の日の夜、Ust をやってみようということになってから、メモしていたことを書いておきます。「書くこと」が内省によいなら「映像」は情報量とい面でもっと優れているんじゃないかというお話です。まだまだ考え中です。
「書く」という発明で人類は大きく進歩した、
とよく言われている。
口で伝えられていたものが、文字に残せることで…
聖書をみんなが持てるようになって…
とかそういう話。
誰もが「読み書き」ができるようになって、
幼稚な言いかただけど、人類全体としてレベルアップした。
人から人へ伝える、という側面もあるのだろうけど、
ここのところの HCD の勉強で学んだように、
書いて残しておくことで、内省することができるようになる、
というのも大きいんじゃないかと思う。
そして今、「書くこと」よりもっと多くの情報量を
保存できるようになっている。
写真、音声、映像。
音声と映像は、時間軸まで保存することができる。
これらが個人レベルでもすごく簡単に残せるようになっている。
これを使わない手はないんじゃないだろうか?
例えば楽器の練習。
音が残せない時代は、先生が耳で聴いてその善し悪しを伝える。
今は音を録音して、自分で聴いて内省することができる。
たとえばダンスでも、自分の踊りを映像で見られるということは
それを習得しようとする上ではすごく大きな利点ではなかろうか。
当たり前のようだけど、それがない時代も確実にあったわけで・・。
ということで、
情報量の多い映像にして内省するとよいのではないか?
とまあ、こんなことを思ったわけですが・・。
実際にやってみてどうかというと、しっかり理解できてないことはわかりました。じゃあどうやって定着していったらいいんだろう、ということろで、繰り返す必要があるのかなと思いました。映像だからどうこうというわけじゃなくて、ひとと「話す」ことで気づいたことです。
要するにツールはどうあれ、何回も読むなり見るなりして染みこませないと身につかないな、と。ブログでも過去に書いたことって、忘れちゃってることが多いんですよね。地道な努力しかないのかな。
しかしまあ、外に出して意見を求めるのはいいことではないかと。今だと、Web の発達で、すぐに多数の人の意見を聞くことができるので。
あと、ここで成長成長といっていますが、その「成長」が「いいこと」なのかは、別の問題として考えなきゃいけないんじゃないかとも思います。
情報を貯めておくツールとして文字、蓄音機、写真ときて、これから先、3Dの映像でまた情報が増えるわけだけど、どんなことになっていくんだろーか。
2010年12月12日追記:
ふと思いついたので追記しておきます。
後から復習したい場合、音や映像だと実時間分だけかかってしまうので、そのあたりを考えると
文字のほうがいいですね。
--
※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。
この記事に関連する記事
- 関連ぐあい 1 : センスとは「感じる力」そして「状況判断」ができること。
- 関連ぐあい 1 : これは…詩、なのか?
- 関連ぐあい 1 : 世界を変える人と世界を掘る人
- 関連ぐあい 1 : ほんとうの自由とはどういうことを言うのだろう?
- 関連ぐあい 1 : 電話帳の奥のアドレスを自分なりにコミュニケーションデザインしてみる
- 関連ぐあい 1 : 16歳で起業して4年間やってきて〜 > 寂聴カレンダー > 未来へ
- 次へ: 愛について少々
- 前へ: 「お年玉増やしてみ。ただし!条件がある」から思うこと。
瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > 頭ん中 > 書いて内省することで人類は成長した?ならもっと情報量の多いものならなおさら? > 考え中
- RSS 購読
- リンク
コメント