瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > WCAN

瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市

選択されているタグ

タグを絞り込む

僕が炎上を覚悟で「ビンゴ大会の景品批判」をブログに書いた理由。

上を沈めるべく、ブログを書きます。(火に油を注ぐことになりませぬよう...)

前回書いたブログは、僕が本当に伝えたかったことが、伝わっていませんでした。改めて、僕の真意と意図をお伝えします。


「僕が炎上を覚悟で「ビンゴ大会の景品批判」をブログに書いた理由。」の続きを読む

WCAN忘年会のビンゴ大会で景品がとても残念だった件。

ずはじめに謝っておきます。WCAN主催アップルップルの関係者さん、KDDIウェブコミュニケーションズの関係者さんごめんなさい。

ビンゴ大会の景品が残念だったという些細なことで、いちいちブログに書くことではないとも思うのですが、WCAN本編の内容に関係してくる大事なことだと思ったので、ここに書いておくことにします。

▼2014/12/22:追記
僕がこの記事を書いた本来の意図が伝わっていないようですので、補足記事を書きました。誤解を招くような表現をしてしまった点についてはお詫びを申し上げます。
僕が炎上を覚悟で「ビンゴ大会の景品批判」をブログに書いた理由。
▲追記終わり


「WCAN忘年会のビンゴ大会で景品がとても残念だった件。」の続きを読む

【備忘録】「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014Autumn

WCAN2014Spring タービン志水さんのセッションは「無知」が「未知」になる話でした

WCANに参加してきました!行こうかどうか迷っていたけれど、招待券があるということでw

いや、行ってよかったです。セミナーって、いわゆる勉強とか、知識を得る場所ってこと以外にもある。パワーをもらうとか、充電とか、問いが振ってくるとか、考えるきっかけ…。まとまっていませんが(汗)

メインセッション、先の二つも良かったですが、やはり大トリの志水さんのセッションにガツンとやられた訳です。


「WCAN2014Spring タービン志水さんのセッションは「無知」が「未知」になる話でした」の続きを読む

WCAN2013Winter ロゴ募集で惨敗。

3年目になります(;_;) WCANのロゴに応募しだして。過去2回、ファイナリスト(?)にも残れず悔しい思いをしました。

今年は、相当気合い入れて作りました。3作品。一次通過の連絡をもらって(2作品も!)小躍りして喜んだもののファイナルで惨敗。とっても悔しいです。来年また、リベンジします。

ファイナリストまで残りつつも、惜しくも辛酸をなめたロゴがこちらです(;_;)




「WCAN2013Winter ロゴ募集で惨敗。」の続きを読む

WCAN2013Winter ミズノのLT なーんか抽象的な話。

76枚のスライドを、300秒で。実に、3.9秒に1枚スライドをめくったことになります。本当は、1枚あたり2分はお話したいくらいの内容なのですが、まさにLT(ライトニング!!)で、抽象的な話をさせていただきました。

はい、そうです。WCAN2103冬でライトニングトークを担当しました。(思えば、WCAN2012冬でもLTしていますね^^;)

WCAN | LT参加への葛藤・気づきなど、もろもろ。WCAN2012Winter | つたえる | 瞬間と永遠.com


「WCAN2013Winter ミズノのLT なーんか抽象的な話。」の続きを読む

WCAN 2013 Autumn 久しぶりのWCANで刺激注入。

しぶりのWCAN参加でした。2回ほど休んだから、もう、ずいぶんと。

選択したセッションは、以下の通り。

  • そのサイト、誰のためのサイトですか?ロジカルでエモーショナルな、IAのお仕事。(タービン福井さん)
  • 広告業全体からみる、WEBの立ち位置と未来。【これからのWEB制作者に本当に必用なスキルとは?】(たきC1前川さん)
  • ディレクター、デザイナー向けのJavaScriptの話(ワンダーズ山田さん)
  • 地域密着で仕事をするためにしてること(こいけや西村さん)

今回、特にお知り合いが次々に登壇されて、なかなか酷な選択でした。(ごめんねごめんねー)

さらっと書きます。


「WCAN 2013 Autumn 久しぶりのWCANで刺激注入。」の続きを読む

志水さんのアレがようやく身に染みて腑に落ちた!!そう、それはWCAN 2010 Winterでのこと。

水さんのアレ、と言って伝わる人はいるのだろうか?この時点でピンときている人がいるのかもしれない!検索をかけてみると、それはWCAN 2010 Winterのことだったようです。

その時の僕は、そうなのか!なるほど!と、わかったつもりでいたのだけど、それは表面上のことなのだと、今となっては気づくわけです。


「志水さんのアレがようやく身に染みて腑に落ちた!!そう、それはWCAN 2010 Winterでのこと。」の続きを読む

LT参加への葛藤・気づきなど、もろもろ。WCAN2012Winter

2012冬のWCANでライトニングトークさせていただきました。

いろいろあったけど‥‥ひとつ言えるのは「やってよかったぁ!!」ということ。

  • スライド制作中の気づき・葛藤
  • 当日の内容補足
  • みなさんの反応集
  • まとめ

と、大きく4つに分けて書いておきます。


Photo is taken by Takuo Yamada


「LT参加への葛藤・気づきなど、もろもろ。WCAN2012Winter」の続きを読む

WCAN Autumn 2012 最速レポ(のはず)

名古屋国際会議場 空も秋の空

ここ数年恒例、秋のWCANは選択制ですね。

WCAN Autumn 2012

わたくしが選択したセッションは以下の通り。

  • セッションA-1:良い企画、悪い企画
  • セッションB-2:アホでもWeb制作で食えた!あほ事業部創設までの軌跡
  • セッションC-3:"伝わる"ポートフォリオの作り方 国内外の事例とそのセオリー
  • セッションC-4:タービンのワークフロー(全部入り)

それぞれ感じたこと、勉強になったこと、もろもろ書いてみます。


「WCAN Autumn 2012 最速レポ(のはず)」の続きを読む

WCAN2012 Springにて。妙な不安と自分が頼りにするもの。

会場の国際会議場

WCAN2012 Spring のことを書きます。

詳細は本家WCANサイトのレポートを見ていただくと詳しく書かれているので、そちらをどうぞ。と、そっけない。

WCAN 2012 Spring が終了しました | WCAN 2012 Spring

今回から?flickerもあるようですね。

10ものライトニングトーク(お知り合いも含む)と、2つのセッションで盛りだくさん!だったのですが、まとめきれないのでここはひとつ!断腸の思いで省略致しまして、個人的な感想を書かせていただきたい!

ちょっとナイーブモードに入ってゆきます。。


「WCAN2012 Springにて。妙な不安と自分が頼りにするもの。」の続きを読む

WCAN2011 Winter 主にマザー八十住さんスキマのお話

年末ムードまっさかりですね。ぼーっとしてたら年越しちゃいそう。2011冬のWCANのこと書いておきます。


「WCAN2011 Winter 主にマザー八十住さんスキマのお話」の続きを読む

WCAN Summer 2011。As Is と To Be。

WCAN Summer 2011 のことを書いておこう。 もうしばらく経ってしまったから簡単に。。

さきほどスライド一通りと、自分でとったメモを見返してみた。 なんともいいお話が詰まっていたのだなあ。反面、自分の中にこんなにも残っていないものか。

3月開催予定の「おひな祭りWCAN」の名残で、スピーカーが全員女性という珍しい回であった。 3月の募集がはじまると、さっそくどんな講師の方だろうと、Twitter やブログをチェックしてみる。 @yanorinさん、@chiakiさん。その人となりを知ると、期待が高まる。 しかし、3月の WCAN は延期、夏までお預けとなった。

そして、夏。


「WCAN Summer 2011。As Is と To Be。」の続きを読む

WCAN 2010 Winter に参加して。今後どうしていくべきかちょっと見えた。(気がする)


12月18日に行われた WCAN 2010 Winter の感想やら、学んだことをまとめてこうと思います。年が変わらないうちにやんなきゃ。年内ねんない・・。

さて、今回のWCANは、株式会社ワンパクの阿部 淳也さん、couldの長谷川 恭久さん (肩書きってなんだろう)、株式会社タービン・インタラクティブの志水 哲也さんの3名によるセッションが主な内容でした。どのお話も心に触れるところがあり聞くことができてよかったと思っています。

セッション全体を通しての印象をすごくおおまかに表現すると、「ひと」を感じて意識していようということを何度も感じたように思います。作っている Web サイトは人が使うものだし、クライアントも会社という組織以前に人、もちろん一緒に作っているメンバーも人。当たり前のことなんだけど、こんなことが記憶に残っているということは、自分に欠けていて印象づけられたということでしょうか。

以下、詳しく見ていきます。


「WCAN 2010 Winter に参加して。今後どうしていくべきかちょっと見えた。(気がする)」の続きを読む

WCAN 2010 Autumn いろいろありすぎて胸がいっぱい。

WCAN 2010 Autumnに参加してきました。本編から懇親会まで、とにかく濃厚で長い一日でした。家に着いたのが夜中の12時半頃、帰ってとりあえずつぶやいたのがこれ。

無事帰りました。いろいろありすぎて胸がいっぱい。 #wcan48

この言葉の通り、ほんとーにいろんなことがありました。


「WCAN 2010 Autumn いろいろありすぎて胸がいっぱい。」の続きを読む

WCAN:P2010 チョー楽しくてサイコーだったZE!!

来てすぐ撮った。印象的な風景。

WCAN:P2010 に初参加してきました。行く前は行こうかどうしようか迷っていたのですが、終わってみると「行ってよかったー」ってこころから思えます。というかむしろ「行ってみて正解だったZE!!ブラザー!!」ですね。富士山の麓での2日間、いろんな人と出会って、いろんな話をして、だらーとハネをのばして、大自然のパワーを浴びて。いろんな収穫があった旅だったと思います。

ちなみに、さっきからいちいちうざいのは、調子にのってるわけではなくて、お世話になったハートランド朝霧の監督のしゃべり方よりきております。


「WCAN:P2010 チョー楽しくてサイコーだったZE!!」の続きを読む

整いました!WCAN 2010 Summer まとめ。

WCAN 2010 Summer に参加しました。 今回は、まさかの電車の乗り間違えで40分の遅刻・・・。最初のセッションが半分しか聞けませんでした。とっても残念。

あと、遅刻した都合、後ろの方の席に座ったのですが、やっぱり前の方が見やすくて集中できます。 「WCANは早めにきて前のほうに座るのが吉」と心得ました。

毎度そうなんですが、今回もとってもためになるお話が聞けたので、復習がてらまとめておきます。

session1 加川 大志郎さん IA (インフォメーションアーキテクチャ) の話


「整いました!WCAN 2010 Summer まとめ。」の続きを読む

WCANフォトワークショップに行ってきました

おかだよういち先生

「WCAN フォトワークショップ」に参加してきました。 Web を仕事にしている人が知っていると便利な写真の知識を、みんなで楽しく学びましょう!というもの。 (詳細は WCAN 2010 Photograph Workshop でどうぞ。)

いろいろ勉強になったので、忘れないうちに書いておきます。

とりあえず、キーワードとなる「言葉」をつらつらと書いていきます。 先生のことばもあれば、話を聞いて自分で考えたものもあり。

(おおざっぱに書いていますので、実際に参加されていないとわかりにくいところもあるかと思います。)


「WCANフォトワークショップに行ってきました」の続きを読む

WCAN2010 Spring 石井 研二さんのお話を聞いて

前回からの続き、WCAN 2010 Spring の まとめです。

今回は石井 研二さんのアクセス解析についてのお話と
懇親会のこと。


「WCAN2010 Spring 石井 研二さんのお話を聞いて」の続きを読む

WCAN2010 Spring 森田 雄さんのお話を聞いて

WCAN 2010 Spring に行ってきました。
毎度まいど新しい発見があるWCAN、
まとめておきます。

今回は、読書家森田 雄さんの
プロジェクトマネージャーについてのお話。


「WCAN2010 Spring 森田 雄さんのお話を聞いて」の続きを読む

もっと見る »

瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > WCAN

RSS 購読
リンク
  • track feed 瞬間と永遠.com

↑PAGE TOP