瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > 日々 > HCDまつりのリフレクション (反省会) を Ust でやってみた
HCDまつりのリフレクション (反省会) を Ust でやってみた
- 2010-12-11 (土)
- 日々
今日、というより先ほどいってもいいかもしれませんが、@suzuki_curry さんと Ust を使って先日の「HCDまつり」の反省会をしました。そもそもは @suzuki_curry さんが「録音してポッドキャストにしませんか?」って言ってくれたのがはじまりで、「いいですね!やりましょう。」と孫さんばりのふたつ返事でOKして、せっかくだから Ust でやろう、とそんないきさつです。数日前からセミナーレポートを書こう書こうと思っていたものの、ファスティング中のせいなのかそうじゃないのか、筆がぜんぜん進まなかったのでちょうどいいタイミングでした。
はずかしげもなく外へ
@suzuki_curry さん的には、社内への啓蒙のためにポッドキャストにしようという趣旨だったようですが、無理矢理 Ust にしてしまった形です。でも数人のかたが見てくれて、ツイッター経由のコメントもくれたりして、Ust でやってよかったんじゃないかと思っています。「外化は大事だ」と浅野先生もおっしゃっています。ただ、コメントくれたみなさん、放置してしまってすみませんっ。なにしろ Ust にコメントがはいったのはじめてなもので・・
アーカイブ
まだ自分ではしっかり聞いていませんが、とんでもないぐだぐだ具合と予想されます。でもせっかくなのでアップしておきます。だいたい1時間くらいしゃべっていたようです。
なかなかいいリフレクションでは?
これも @suzuki_curry さんが予言していたわけですが、こうやって誰かとしゃべってみると、自分がどれだけ理解していないかが一目瞭然です。だいたいセミナーが終わるとブログにレポートを書いていますが、資料をみたり、Google さんで調べながらうまいこと書いているので、案外身についていないのかもしれないと思いました。あと、モチベーションという面でも、ひとりパソコンに向かって書くよりも、負担が少なくなにより楽しいのでなかなかよいリフレクション方法かもしれませんね。
Ust やっててよかった
個人的な Ust のチャンネルを夏頃にはじめて、へたくそなギター弾いたり、詩を朗読したりと、かなりイタいことをしていたわけですが、とにかくやっていてよかったな、と思います。なにがどこでどうなるかわかりません。今回の配信の中にもありますが、「なにごともやっておくことはいいことだ」と改めて思いました。
--
※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。
この記事に関連する記事
- 関連ぐあい 2 : HCD(人間中心設計)をWeb制作に活かす時のいくつかのハードル
- 関連ぐあい 2 : HCD-Netセミナ-in名古屋‐6「情報アーキテクチャ入門」で学んだことメモ
- 関連ぐあい 2 : HCD DiG#3 インタビュー&評価グリッド法まとめ
- 関連ぐあい 2 : HCD DiG#02を終えて。ペルソナ・シナリオ法&インタビュー&評価グリッド法の気づき
- 関連ぐあい 2 : HCD DiG#2 ペルソナ・シナリオに向けての復習用
- 関連ぐあい 2 : HCD DiG打ち合わせ 〜 利用シーンから考える「スマートフォンUIデザイン」入門
瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > 日々 > HCDまつりのリフレクション (反省会) を Ust でやってみた
- RSS 購読
- リンク
コメント