瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > つたえる > HCD DiG#2 ペルソナ・シナリオに向けての復習用 > Web

HCD DiG#2 ペルソナ・シナリオに向けての復習用

選択されているタグ

タグを絞り込む

HCD DiG2回目の勉強会が今週末にせまってきました。内容はイベントページをご覧ください。

HCD DiG #2(「Web制作者のためのHCDの理解」ペルソナ・シナリオの復習)

今回の内容を予習(復習?)できるようにいろいろ書いておきます。参加される方はぜひ見ておいてください。

半構造化インタビュー

今回はインタビューがメインになります。ここでどれだけユーザーの本質が探れるかで、後々の結果が変わってくるので重要な部分です。

インタビューの種類としては、半構造化インタビューで行います。浅野先生のブログから引きます。

半構造化インタビュー:事前に大まかな質問事項を決めておき、回答者の答えによってさらに詳細にたずねて行く簡易な質的調査法。長時間のインタビューが行えない場合などに効果的。

インタビューの種類についても詳しく書かれています。

半構造化インタビューと非構造化インタビュー | 情報デザイン研究室

インタビューのコツ

必ず「なぜ?なぜ?」とつっこんでいくことが大事です。順番に項目通り聞いていくだけだと表面的な事象しか得られなくなってしまいます。

そのとき、ラダーアップ・ダウンを繰り返しながら、質問していくとあとあとわかりやすいと思います(ラダーリング覚えてますか〜)。

ある事象を見つけたら、その奥の目標を探り出し、さらにその人の本質的な欲求を探ります。逆もまた、しかりです。

最近実際にやったんですが、あとで書き起こした内容をみて「もうちょっと詳しく聞いておいてよ!」と自分にツッコミたくなりました。「なぜなぜ」大事です。

こちらも参考に。

神の病院でインタビュー法を思う | 情報デザイン研究室

そのほか参考リンク

ペルソナ/シナリオ法については、こちらが詳しいです。

ペルソナ/シナリオ法をいかにデザインに活用するか:DESIGN IT! w/LOVE

セミナーのレポートも参考になると思います。

2011年のセミナー

2010年のセミナー

それでは、当日はよろしくお願いします!


--

※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。

この記事に関連する記事

コメント

投稿
名前
 
メールアドレス
 
URL
 
タイトル
コメント
パスワード
Cookieに保存

瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > つたえる > HCD DiG#2 ペルソナ・シナリオに向けての復習用 > Web

RSS 購読
リンク
  • track feed 瞬間と永遠.com

↑PAGE TOP