瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > 日々 > 2012年の方針 ともあれ、イシューからはじめたい
2012年の方針 ともあれ、イシューからはじめたい
- 2012-02-01 (水)
 - 日々
 
早いもので今日から2月、1/12が終了。
ぼーっとしてたらあっという間に人生終わっちゃうっ。
さて、昨年を振り返ったのが年明け12日、今年の抱負を掲げるのが2月に入ってからという。早くも追い立てられております。コントロールしなきゃね、自分の人生なんだから。
漢字一文字で・・というやつ
年末は「漢字一文字で」という話題がよくでますね。例に漏れず、自分だったらなんだろうってやってみました。2011年、まず思い浮かんだのが「歩」。いろいろやってみて、少しずつだけど「歩」みはじめることができたから。そこで、いや、「動」だったかもしれないと思い直す。とにかく、行き先はわからずとも「動」いていたから。
2012年は「進」にしたいなあ、と。まずは方向を決めて一歩だとしても「進」みたい!
目標
「進」むには、方向が決まっていないといけないのだけど、・・今はそれがない。ということで、
- 本来のの目標
 - ほんとうにやりたいことを見つける
 
ではあるのだけど、それすらまだ遠いので、
- 当面の目標
 - Webを使って、お客さんの事業を成功させられる力を身につける
 
ということになるかなあ。
まずは、生きていく力、養っていく力、投資できる力がないとどうにも動きづらいので。
方針
それらをふまえて、やることまたは、なにかを選択する時の指針。
- 人とのコミュニケーションを大事に
 - 思ったこと感じたことを口に出す
 - 人とぶつかるくらい気持ちを入れる
 - 「絆」を忘れずに
 - 音楽好きの知り合い増やしたい
 - デザインの勉強
 - これはやる
 - まず探さないと
 - 自分に負荷を与える
 - 負荷が人を成長させる
 - 今よりもっと「飛び込んでく」で行く
 - 選択の基準
 - 新しいことを選ぶ
 - 誰かの幸せにつながるか?(近い人から)
 - 年収UPにつながるか?
 - 外化する
 - 口に出す
 - 文字として残す
 - BLOGに書く
 - ソーシャルももっとやらななあ
 - 仕事面
 - ディレクション・プロデュースの実績を作る
 - 社外の人と一緒に仕事をする
 - 出会いを大切に
 - 日々の時間の使い方(できれば)
 - 毎日30分読書
 - 毎日新聞を読む
 - 毎日歩いて会社へ行く
 - 毎日30分ブログを書き3日に1記事アップ
 - 毎日腹筋しながら1曲歌う
 - 毎日30分Wiiダンス
 - 毎日お風呂後にストレッチ
 - 毎日お風呂で水浴び
 - 毎日10年日記を書く
 - 毎日ギターに触れる
 
妄想タイム
さっきはできるだけ現実的に、だったけど、ちょいと妄想に耽ってみる。
- HCD DiG
 - 地道に続けよう
 - こっち方面で仕事にしていくのもアリかも
 - コミュニケーション・UXのデザインや企画とか
 - 音楽関連のWebサービスを立ち上げる
 - 妄想して
 - 企画して
 - 人を集めて
 - マネタイズして
 - 作る
 - 音楽関連業のWeb屋
 - バンド・楽器屋・スタジオなど
 - Webサイト作るとか
 - ソーシャルを駆使して
 - 事業をよい方向へ導く
 - 儲からなさそう〜
 
実行可能かはおいておいて楽しそう。いや、妄想だけなら猿でもできる。できることから。
2012年 テーマソング
ちなみに2011年のテーマソングは、I Love My Life!!とのこと。まだまだ愛せてないかあ・・。
さて、年明け初詣へ向かう車の中、iPhoneに入った全曽我部恵一をシャッフル。でかかったのが今年の曲という自分ルール。(ちなみに2012年から採用)
ねぇ、外は春だよ。 - 曽我部恵一 with PINK BAND
ねぇ、外は春だよ あたたかい春だよ 大きなあくびと愛のため息 指からませて出かけよう
そうかい、外は春かい。そろそろ出かけなくちゃ。
イシューからはじめたい!
と、ここまで書いてきてこれで締めるのもなんですが・・。
今読んでいる安宅和人さんの「イシューからはじめよ」によると、「まずなにに答えを出すことが重要かを知る」ことからはじめよ、と。「やるべきことは100個のうち2〜3個しかないんだ」と。そのように言っておられるわけだけど、実はまだその「イシュー」というものの正体はまだわからない。(早く読まなな)
昨年は「とにかくなんでもやってみよう」ってやっていて痛い目にあった感があるので、がむしゃらはダメなんだと思う。見極めて選択をしないと。
--
※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。
この記事に関連する記事
- 関連ぐあい 1 : 比較的理論的なアプローチの自分探し・人生相談「アイデンティティデザイン」被験者募集します。
 - 関連ぐあい 1 : 後悔しない選択ができるようになる。人のコアバリュー(基本的価値観)という考え方。
 - 関連ぐあい 1 : 2015年登るべき山は見えた!抽象的な世界で「ほんとう」の理想像を描く仕事。
 - 関連ぐあい 1 : 自分を知る方法3選「ストレングスファインダー」「MBTI」「才能プロファイリング」で自分らしい生き方がわかる。
 - 関連ぐあい 1 : MBTIという性格診断テストを受けた記録、とその後自分がどう変わったか。
 - 関連ぐあい 1 : 「人生で成功するには?」とか言うけれど、まずは「人生の成功」を定義しておきたい。
 
瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > 日々 > 2012年の方針 ともあれ、イシューからはじめたい
- RSS 購読
 - リンク
 



コメント