瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市

瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市

「ソース」実践その2。自分の本質的なワクワクを探る。

リーズでお届けしています「ソース」について。今日はワクワクの本質を探るお話。

「ワクワクすることを、同時に、すべてやる」というのがこのプログラムのエッセンスのひとつなのですが、「ではあなたにとってのワクワクは何?」という問題が現れます。

「ソース」P212に以下のようなリストがありました。この中で当てはまるものは何か?自分に問いかけていきます。


「「ソース」実践その2。自分の本質的なワクワクを探る。」の続きを読む

ブランド脳、身に付いてますか?ブランディングを意識すると世の中の見え方が変わる、かも

ランディング。仕事柄、そんな言葉には反応してしまうたちです。

「一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会」 (そんな団体があるんですね〜)のメルマガを見ていたら、あ、ぼくもブランド脳身に付いてきたかも〜、なんて思ったりしました。恐縮ですが。。


「ブランド脳、身に付いてますか?ブランディングを意識すると世の中の見え方が変わる、かも」の続きを読む

牧村憲一さんのDrillSpin Columnを読んで。 「音楽業界の危機」について、素人が感じたこと。

楽業界について、あるブログ記事を読んで思ったことを書いてみます。(内容については、しょせんは素人の戯れ言ということで、鼻で笑っていただければこれ幸いです^^;)

その記事というのはこちら。


余談ですが、渋谷系、はっぴいえんど、TRATTORIA、フリッパーズ・ギター・・などなど、そそるキーワードにいちいちグッときてたりしました。


「牧村憲一さんのDrillSpin Columnを読んで。 「音楽業界の危機」について、素人が感じたこと。」の続きを読む

「夢」「目的」「学び」。グレートジャーニー関野吉晴さんのほぼ日を読んで。

つものほぼ日で、またワクワクする連載がはじまりました。


本日の第3回で、感じたこと「夢」「目的」「学び」について。


「「夢」「目的」「学び」。グレートジャーニー関野吉晴さんのほぼ日を読んで。」の続きを読む

ヨイトマケと銀杏と、表現と技術と。

さらですがヨイトマケ

先日、ヨイトマケの唄をはじめてしっかり聞いた、例の美輪明宏さんの紅白の。(バタバタしてて視界の端っこで見た程度だったので)


「ヨイトマケと銀杏と、表現と技術と。」の続きを読む

Strikinglyでバンドのホームページを作ってみた。

ンドのHPを作りました。お手軽簡単、楽ちんポン、かかった時間、正味3時間程度で!


「Strikinglyでバンドのホームページを作ってみた。」の続きを読む

フォロアー数2万4千オーバーの拡散力はいかほどか?

散力のあるメディアである、Twitterについて以前別のブログでそのように書きました

つまり、140文字以内のテキストが、それを面白いと感じた人がリツイート(拡散)して広がっていくメディアである、と。

そして、これまた以前書いたこのブログ。

石井裕さんの「世界一受けたい授業」放送に関するツイッター対応に感銘を受ける。

実は、このブログを書いたあと、この記事を石井裕さんご本人がツイート&リツイートしてくだすったという話がありました。


「フォロアー数2万4千オーバーの拡散力はいかほどか?」の続きを読む

ソース(byマイク・マクマナス)を実践。駅前で歌ってみた。

し前に、心を熱くしながら読んでいた本があります。

例によって、ぼくが呼んでいるところの「自分探し系」であるわけですが、これがまた、とてつもない破壊力だったわけです。「(破壊力」と表現したのは、自分の「既成概念」に対して)

今回は本の内容には触れず(また書くかも知れません)、実践したことの報告をさせていただきたいと思います。


「ソース(byマイク・マクマナス)を実践。駅前で歌ってみた。」の続きを読む

ウソが嫌い、では、なぜ?

はウソが嫌いなのですが、それはなぜだろう。
ふと、考えがおりてきたので、メモしました。


「ウソが嫌い、では、なぜ?」の続きを読む

ジョンの曲を聞いていて、感性と表現力について考えたこと。


例えば、歌。例えば、写真。例えば、一枚のポスター。

「あ、いいな」と思える感性は重要だ。
他者の作品を評価するためだけでなく、自分が成長するためにも。
「良さ」がわからなければ、自分自身の高めかたもわからない。


「ジョンの曲を聞いていて、感性と表現力について考えたこと。」の続きを読む

ブログのデザインがイケてるほうがシェアされやすい、のか?

いう、仮説を立てました。

なんでだったか、急に思い立ってブログのデザインを変えようと‥‥(あ、思い出した。けどそれには触れないでおこう)1週間ほどかけて、チマチマとやっておりました。デザインはあまり得意でないのだけれど、自分としてはご満悦。。


瞬間と永遠.com NEW BLOG DESIGN!!

パソコン版だけ。

すると、Twitterでシェアされることがポツポツと。Zenbackブログパーツからのシェアです。作業途中でもありました。

どんなもんだろうかと、詳しく調べてみると‥‥


「ブログのデザインがイケてるほうがシェアされやすい、のか?」の続きを読む

「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」から学ぶ。

了。(したのは昨日の夜中でしたが)

「マーケティング」についての本です。

あれ、マーケティングとはなんだろう? Wikipediaによれば、

マーケティング(英語:marketing)とは、企業や非営利組織が行うあらゆる活動のうち、「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動」の全てを表す概念である。


「「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」から学ぶ。」の続きを読む

母子手帳を見る。→自分を知る手がかり。→ネット時代の子どもへのメッセージ。

分を知ることに今、すごく興味があります。というのは、このブログの読者(そんなひといるのかっ)の方であれば、よくご存じのことでしょう。

どこかで何かを読んだのか、自分の経験上感じたことなのか、自分をより、知るには自分の過去を訪ねろ、という格言があるように(?)、実家でくつろいでいるとき、ふと母親に「オレって小さい頃どんな子どもだった?」と聞いてみました。

スラスラとではないけど、ぽつぽつ母親が語ってくれたこと。


「母子手帳を見る。→自分を知る手がかり。→ネット時代の子どもへのメッセージ。」の続きを読む

石井裕さんの「世界一受けたい授業」放送に関するツイッター対応に感銘を受ける。

井裕さんという方がいます。ぼくは多くを語れるほど存じていませんが、米MITメディアラボの副所長をされている方で、ここでは、とにかく「大変な方である」という理解をしていただければOKかと思います。世界の最先端の研究所の副所長が日本人である石井さんなんです。(ちなみに所長も日本人であられます)


「石井裕さんの「世界一受けたい授業」放送に関するツイッター対応に感銘を受ける。」の続きを読む

瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市

RSS 購読
リンク
  • track feed 瞬間と永遠.com

↑PAGE TOP