瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市
瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市
世界を変える人と世界を掘る人
- 2012-11-25 (日)
- 頭ん中
Webはお好きですか?
- 2012-11-23 (金)
- 日々
昨日のa-blog cms合宿で、印象的な話が二つ。
そのうち一つ。
木村くんとの話。
手持ちぶさたになって、職域の話から、少し飛躍して人生の話に。
つい熱く語っていたら、自分でも少しびっくりの言葉が飛び出した。
「ぼくはそれほどWebが好きじゃない」
ほんとうの自由とはどういうことを言うのだろう?
- 2012-11-22 (木)
- 頭ん中
ほんとうの自由とはどういうことを言うのだろう?
いきなり重たいクエスチョンを立ててしまいました。
ある日のツイート。
若干やせたので、ジャンクなものを食べるのが気にならなくなった。自由になるってそうゆうことね。
この日、夕方に小腹がすいてファミマのチーズバーガーを食べたのでした。
自分を縛っているものを(それは自分自身の思い込みであっても)取り払うと、一つ自由になる。
Evernoteの使い道が、ようやくバシッっときつつあります。
- 2012-11-13 (火)
- つたえる
Evernoteの使い道が、ようやくバシッっときつつあります。今までのいいものだなーとは思っていたものの、各地で絶賛されているのを尻目に、じゃっかん半信半疑でした。
おそらく、今までは機能面のよさのみで評価していたのだと思います。(ノートの管理、シームレスさ、検索、あらゆるものを取り込めるetc.)
それが、ここにきて(一番古いノートに「2009/10/15」とあるので、3年!にもなるのか。。)体験という面での良さがようやくわかってきた気がします。
美木良介さんのロングブレスダイエットで痩せる、など。
- 2012-11-08 (木)
- つたえる
少し記憶が曖昧ですが、こんまり先生の本といっしょに買った気がするので、6月くらいからでしょうか。
すると、4ヶ月とちょっとでウエストまわりが7cmほど減ったことになります。
美木良介のロングブレスダイエット。これホント効きます。
辰巳芳子さんの「いのちのスープ」作成記
- 2012-11-07 (水)
- つたえる
「いのちのスープ」つくりました。
ほぼ日で連載されていた辰巳芳子さんのインタビュー、これがものすごっくよくて、いちいち感動して、「食べることって...」「愛って...」「いのちって...」などと、その時はコンビニ弁当を食べてるくせに、いちいちうなずきながら。。
影響されやすいぼくは、すぐにメールで嫁さんに「玄米ってあったっけ?こんぶは?梅干しは?」と。早速つくってみました。
セミナーレポ「嘘の認知・本当の認知 認知心理学とは?」
- 2012-11-07 (水)
- ログ
少し前9月20日のこと、「嘘の認知・本当の認知 認知心理学とは?」というセミナーに参加しました。Web系でないセミナーは珍しいです。
きっかけはといえば、以前読んだ本「ビジネスマンのための「行動観察」入門」で心理学への興味が高まり、ちょうどいいタイミングでひょっこりと案内を見たんです。
(神本!)アイデアの作り方 ジェームス・W・ヤング
- 2012-11-05 (月)
- 魂がふるえた
まず、これは、「アイデア」という言葉を見て「少しでも自分の中に引っかかるものがある」人は、すべからく読んだほうがいいと思います。(僭越ながら断言させていただきたいっ!)
「アイデアの作り方」という、一見シンプルなこの本のタイトルはいたるところで見聞きしていました。図書館で偶然目にとまり、手に取り、その薄さがそうさせたのかもしれません(運命感じました)、借りて読んでみました。
「アイデア」などどいう曖昧で形のないものに「作り方」なんてあるのだろうか?
コンテンツになる。もの
- 2012-11-05 (月)
- 頭ん中
ふと。
Evernoteに書き散らかしただけのテキストはコンテンツになりづらいが、treeで構造化したテキストはコンテンツになる。
ちょっとカタイですね(汗
ここで言う「コンテンツになりやすい」は、「大事にしたいという気持ちを持てるか?」という基準です。感覚的なものですが、treeファイル(Dropboxボックスに一元管理!)のほうが見返すし、トキメキを感じた。(Evernoteのトキメキ化も進行中ですが)
Web界隈でよく言われます。コンテンツが大事だ。コンテンツがよくなければ人は見にこない。ここにコンテンツってありますか?
いつものように、お昼休憩にほぼ日を見ていたら、ブイヨンが可愛くこっちを見上げていました。
名村さんセミナー「Webディレクターとしてのアイデア思考法」@ベースキャンプ
- 2012-11-03 (土)
- ログ
(プチ悟りを経て、チャレンジ。ちなみに、以前書いた続きからです。)
ここのところ、セミナーの内省ブログがおざなりになっておる。いかんいかん、ということで、少しでもいいから書いておくことにします。
- 日常的にアイデアを考えることを習慣化する。
- アイデアを考えることの苦手意識を払拭する。
- 今日の話は、訓練して習慣化しないと身に付かないよ。
これが今回のゴールでした。「入り口までは連れて行くけど、あとは自分次第」と。
ブログをかく。ということ
- 2012-11-03 (土)
- 頭ん中
こないだの名村さんのセミナーの感想を書こうと何度か手をつけました。
東北ボランティアのブログもなんどか手をつけました。認知心理学セミナーもしかり。
・・なぜか書けない。
コントロールする。について
- 2012-11-01 (木)
- 頭ん中
コントロールについて、ここ最近よく考えるようになりました。
操縦する。
舵をとる。
管理する。
マネージメント。
言い換えればいくつかの言葉がでてきます。
「自分のことは、自分でコントロールできたほうがいい。」
ここ最近になって、たどり着いた小さな答えです。
- RSS 購読
- リンク