瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > ログ > 『WEBサイト制作者のためのHCD(人間中心設計)の理解 in 名古屋』第1回に参加しました > 情報デザイン

『WEBサイト制作者のためのHCD(人間中心設計)の理解 in 名古屋』第1回に参加しました

選択されているタグ

タグを絞り込む

この記事は筆者によるセミナーの感想です。内容については、個人の主観が入っている部分や、間違って理解している部分もがあるかと思いますが、ご了承の上お読みください。


講義の様子。こんなに暗くはない。

前回の WCAN で紹介されていたセミナー、
「WEBサイト制作者のためのHCD(人間中心設計)の理解」。
なんだかおもしろそうだなと思い参加してきました。

なんの予備知識もなく参加したのですが、
とてもスムーズに自分の中に入ってくる内容で
講義、ワークショップともに楽しく参加できました。

こういったセミナーに参加すると、いままで自分の中にまったく
なかった概念が吸収できるというのがなんともうれしく、
その後の物の見方が変わります。
とはいえ、それを自分の中に留めておいてその後に生かすのが
なかなか難しいのですが…。

第一部 : 講義

第一回ということで、そもそも HCD とはなんなのか、
またその手法についての大まかな概要の説明でした。
導入部分ということですが、それだけでも興味を持つには
十分な内容でした。

講師

浅野 智先生
ブログ : 情報デザイン研究室

ぶっきらぼうだけど丁寧に教えていただける
おしゃれなおじさまでした。

HCD (人間中心設計) とは…

現在、世の中にそんざいする道具は
「液晶 + なんらかのインターフェース (ボタン)」
でできてるものがすごく多い。

それらは直感的に操作することが難しく
使い方を習得するのに大変な時間と労力がかかる。
その使いにくさは、作ったひとの責任である。

その使いにくい道具を使いやすいものにするための手法
HCD である。

と、自分なりにこのような理解をしました。

まだまだ日進月歩の新しい分野で変化の過渡期であるとのこと。
欧米ではけっこう当たり前のものだそうで、
アップルコンピュータなんかはこういったことを突き詰めていって
iPhone や iPad なんかを生み出したんじゃないか、
なんてことを思いました。

具体的な手法についての説明は、初めて聞く専門用語が
多かった (そのへんは人間中心じゃないなあ) んですが、内容自体は
理解しやすくスムーズに入ってくるものでした。

余談ですが、「自然のレッスン」を愛するぼく個人としては
「人間中心」という言葉が好きではない、というか
聞いただけでアレルギー反応だったんですが
そうゆう意味ではないですね…。

でも、人間優先設計をどれだけ追求したとしても 自然のことを考慮しないものはうまくいかないのでは と思います。


ワークショップの様子。わいわいと。

第二部 : ワークショップ

「もし利き手を使えない状態でバントエイドを貼ったら」

というお題から、現状のバンドエイドの問題点を探し、
改善案を見つけるというユニークなものでした。

5人一組のチームでわいわいと、戸惑いながらもすすめました。
話し合いは座らずに「プレスト」形式で。

やっぱりここでもきたブレスト。
なにかしらうまくいっているところはブレストですね。
ここまでくるとポストイットが日本の経済を救うんじゃないか
とまで思ってしまう。

ブレスト用にカスタマイズされたポストイットなんか
発売したら意外と需要あるんじゃないだろうか。

話はそれましたが、慣れないなりにもなんとかすすめて
改善案をもりこんだ商品を発表するところまでできました。
個人的に反省点だらけだったんですが、先生曰くとにかく
「まずはやってみることが大事」と励まして (なぐさめて?) いただきました。


ステキな歌?とプレゼンをひろうする同僚のすずき。

ぼくらの成果。がんばった!


まとめ

今回先生のお話でひたすら繰り返されていたような気がしますが、
なにかを考えるときにものの方に原因を求めない、ということ。
タイトルの「人間中心」にあるように使う人がどうしたいか
という観点からものごとを進めましょう、ということでした。

タイトルに「WEB 制作者のための」とつきますが、
商品を企画してる人や接客業をしてる人にもためになる
内容だったんじゃないかと思います。

全5回とのことなので、皆勤賞目指してがんばりたいです。

また、講師の浅野先生、主催・運営のモンキークスさん
トライデントのみなさん、貴重な機会をありがとうございました。

参考サイト


--

※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。

この記事に関連する記事

コメント

投稿
名前
 
メールアドレス
 
URL
 
タイトル
コメント
パスワード
Cookieに保存

瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > ログ > 『WEBサイト制作者のためのHCD(人間中心設計)の理解 in 名古屋』第1回に参加しました > 情報デザイン

RSS 購読
リンク
  • track feed 瞬間と永遠.com

↑PAGE TOP