某ロボッツのテンション日記
(注)この日記はテンションによってノリが変わります。

<<2007年2月 | 2007年4月>> 
2007年3月31日(土)
うーん

はーー、あっという間、もう3月も終わりかぁ。はーー。
そしていつの間にかガッコも終わってるし、桜も咲き始めてるし、相変わらず鼻は詰まってるし。

そして、おれは明日からすることがない…。

本格的にすることがない。
貧乏旅行にでもでるかなー、車で寝て、特にあてもなく、ご飯は3食牛丼で、いやたまにはデニーズくらい入っても罰は当たらんだろう。そんで写真撮って。
うーん。

まず職だな…。

あとは、部屋片付けて、衣替えもしないとな、溜まってる税も支払わねば、曲作り、ストリートライブ、HPリニューアル、お花見…。
意外にやることあるな。
うーん。

2007年3月27日(火)
ショーン→ジョン

最近車での移動時間が長いんだけど、CDをかえるのがとてもめんどくさい。でも同じのを何回も聴くのは嫌だしラジオは嫌い←わがまま
だもんでHDのポータブルオーディオプレーヤーを車に繋いでみた。したらなんか音量がすごく小さくて、プレイヤーと車のオーディオ両方ともヴォリュームを全開にしてやっと聴けるくらい。でもちょっと物足りない。
なんかipodとか車に繋いでる人結構いると思うんだけど、みんなそうなのかな?
いい方法知ってる人いたら教えて下さい。

そうそう、そんでシャッフルさせてたらショーンレノンの後にジョンレノンがかかった。
もうね、奇跡かと思ったよ。

2007年3月26日(月)
どうしよう…

今さらってかんじだけど「嫌われ松子の一生」さっき観ました。
あれだね、もう、最悪のエンディング。希望を持たせといて、落とす、みたいな。時代が時代だけに洒落にならんとこがある。
まあそれでもあんまりダークな感じがしないのは映像の作りがすごく綺麗だからだろうか。
こうゆうの観ると、俺なんてまだましだな、っと思うと同時に、もっと激しく生きたいな、とも思う。
どっちがいいかなんて分かんないんだけど、まあなるようになるか…。

ええと、あっという間ですね、もう3月もそろそろ終りで、学校ももう終わり。そしてそののち…、

どうしよう…。

まあ、いーか。

2007年3月25日(日)
名駅(ミッドナイト)→安城

今日はなんか一日雨だって話だったけど、昼過ぎから晴れたね。まーちょいと出掛けてたもんで、ヨカッタヨカッタ。

普段買い物は栄が多いんだけど、たまにはって事で名駅に行った。
とりあえず高島屋でうろうろしてたら、東急ハンズになかなかかわいいバッグがあったので買う。ななんと千円。安い。布製なので夏とか使えそう。
その後、彼女の買い物に付き合ってたらヴィヴィアンのレッドレーベルに男でも着れそうなオサレパーカーを発見。色は紫、丈はちょい長めで細い。
ちょっと着させてもらったら、いい感じだったので買ってしまう。
いかんな、これだからお金が貯まらんのだな。
その後、一応名駅に来た記念に、ミッドランドスクエアをチラミ。やっぱりすごい人だった。
なんか、いかにも観光に来ましたっていうおばちゃんとかたくさんいた。まー俺らも一緒なんだけどね。せっかくなんでケーキを食べて帰る。

それから、前から行きたかった安城にあるらうめん屋「黒船」に行く。しかしまたすごい名前だね、黒船って、ペリーだよ。
でも彼女に言わせると、有名な人のプロデュースした店らしい。
俺は醤油、彼女は塩、後ギョウザを一つ。さすがにね、んまかったですよ。スープとチャーシューは言うことなし、麺が細かったらなほ良いんだけどな。細麺好きです。

後ちょっと気になったのが俺らの後ろの客で、醤油チャーシューを醤油チョーシューって言ってたのが聞こえた。カミカミで。
「醤油長州…」
どんな醤油?
連れがいたんだけど、ツッコミは無し。そこはつっこんでいこうよ。ねえ??

2007年3月21日(水)
動物と戯れる日

今日はお出掛け、インのんほいパーク。
のんほいっていう響きがよいね、「のんほい、のんほい」言ってたよ、一日中。意味は分からないけども。

豊橋にあるのでけっこうな遠出、高速使ってー、春休みだもんだから渋滞にあってー、でも天気が良かったからよかったなー。
なんか「ですよ」っていうのが来てた。エンタに出てるみたいだけどはじめて見た。特に面白くはなかったけどしばらくは「ですヨゥ!」ってマネしてた。
半日くらいで飽きたけど。

園内は盛りだくさん、入園料600円の割りにかなり盛りだくさんなんすよ。
動物園あり、植物園あり、遊園地あり、博物館っぽいのもあった。

おれって結構動物好きかもと思った、今回は写真も撮ったし。
やっぱりペンギンが可愛い。あとサル系もなかなか癒し。あとはヒツジ、ヤギ、ロバあたりもかわいい。
動物とですよ見てたら時間なくなっちゃって、植物園と博物館はチラリで、一日じゃ回れないですよ、あそこは。

まあそんなかんじで。帰りも渋滞にあっちゃって、あれしんどいね、眠くなる。
夜ゴハンはこないだも行ったちゃんこの店で、相変わらずうまかったー。何がうまいって白菜とリンゴジュース、これですね。

2007年3月19日(月)
ネムイのですが…

体が弱いのか、精神的にいまいちなのか…、なんか最近すごく眠いんだな。 

またまたご無沙汰しておりますが、書くことが沢山あった気がするんだが、うーん。 

先週の水曜日にカラオケ行ってー、3時くらいまでいたかな、次の日はなんとかがんばれたのだけど、その次の日がダメでした。 
もう眠たくって眠たくって、歳のせいかな、回復が遅い。 

ええと、土曜日の夜ちょっとしたイベントに参加してきまして、まあライブをしてきたんですけど、暗いノリの悪い歌ですが温かく聴いてくだすった皆さん、感謝です。 
で、写真も撮ってきて、まあまあのできでしょうか。 
なかなか雰囲気のあるバーで、覚王山にあるVITAってーとこなんですけどね。 
でまあそのイベントでも3時くらいまでいて、帰ってから車から出るのが寒くてそのまま車で寝てたらなんか体調悪くなって、マイッタな。 

なんかウチにはいつのまにかウサギがいるらしくて、これがなかなかかわいいんですよ。 
名前は「くるみ」というらしいです。母が言うにはミスターチルドレンの歌からとったらしいです。 
ええ。

2007年3月13日(火)
流れ流され…、その涙は何処へゆく…

うう…、安西先生…。カラオケがしたいです…。

今日はこんなだ、こんな始まり方だ。カラオケが流れたのだ…、ああ。
でもそんな僕に夜ご飯付き合ってくれてありがとう。

こないだの日曜日のことを少々。なんか毎週な気がするんだけど名古屋に出掛けてきた。
お昼吉野家だったんだけど、帰り際すごく育ち盛りな人がいた。
牛丼の特盛と焼肉丼の特盛を一人で食べてる人がいた。うーん、信じられん、特盛2杯だよ。どんだけ育ち盛りなんだよ。
そして何回やっても特盛が一発で変換できんヽ(`Д´)ノ

そしーて、ついにCDが買えました。久しぶりだったからついついたくさん買っちゃった。8枚!
エールの新譜、ポラリスの新譜、いまさらだがダフトパンク、ちょい古いミューズとフェニックス、マイロ、フリーテンポ、フレーミングリップスの企画版、以上。

そんな感じでちょっと潤いの音楽ライフ、聴いたことのないCDをかける瞬間が好きだ。

2007年3月8日(木)
脱・ぱーまー

結構前だと思うけど日記に「セレブレティ」って書いたけど、あれって「セレブリティ」だよね。
ネットの検索エンジンに「セレブリティではありませんか?」って言われるとちょっとムカッとくるよね。

えー、今日は髪の毛を切りに行ってきました。と、言うわけでくるくるパーマーからは卒業です。
今回はなんかさわやかな感じになりました、最近ハードなのが多かったからだいぶ雰囲気が変わったかなー。

今月は突然だけどライブをすることになったので最近準備に追われてる。まあ曲は今までに作ったのでいくもんで、トラック作ってー、あとは歌の練習だなー。

書くの忘れてたけどだいぶ前に「鉄コン筋クリート」読んだ。いいお話だ…。

最近「トツギーノ」がちょっとツボ。

以上。

2007年3月5日(月)
盛りだくさんです 

うーん、前に日記書いたのが2月の25日かー。もう3月も5日ですねぇ…、はぁ…。 
まあいいや、えー、なんかいろいろあったんだけど書くのがめんどくさい。えーポイントだけ書いておこう。 
2月の28日に学校の課題のサイトをアップしないといけなかったんでそれまでは大体ぱすこんに向かって作業。 
なかなかいい感じにできたのでよかったら見てやってください。ほんでよかったら感想でもください。ええ。 
掲示板にでも貼っておきますね。

28日学校終了後学校の皆さんと飲み会、次の日から職場実習なのでもうしばらく会わない人がいるもんで。なんか幹事的なポジションにいた、なぜか…。 
で、2次会カラオケで夜中の2時頃まで…、いやぁ楽しかったー。 

でー、3月1日、実習が始まりーの、別にいつもの授業と変わらない感じ。 

3月3日、おひな祭りですな、モースタのライブに行く、モー娘ではないよ。盲目のベーシストがものすごい存在感を放ってた、盲目のプリンセスではないよ。バンドもパワーアップしてたし、やっぱり刺激を受けるな。 
その後パルコでこないだ買ったパンツを貰いに行き、夜ご飯をパルコ内の「yoshimi」っていう店で食す。スープカレーのお店で初めて食べたんだけど美味しかったー。岩のりとサーモンのスープカレーだったんだけどね、これマジ旨いから、オススメ。でもサラダはすごい量だから気をつけたほうがいいよ。 

で、急な話なんですがライブが2本決まった感じで…、詳細はまたわかり次第アップしますが、3月の17日、と24日、両方ともクラブで多分夜中だと思うんで、ええ。久しぶりなのでお暇でしたら是非来てください。