瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > 日々 > 夏の歌は切ないのね (僕らの夏の夢 / 山下達郎) > 映画

夏の歌は切ないのね (僕らの夏の夢 / 山下達郎)

選択されているタグ

タグを絞り込む

今日はやっぱりこの歌。

今日締切りのサイトをなんとか
「zoom: 1;」を「おねがいしまーす!!」で倒して(?)
最初からみれました。

やー感動してしまったー。
ああゆう冴えない (描かれ方としては) 感じの男の子には
ついつい感情移入してしまいます。

去年の夏以来の感動、
ぽろぽろと涙を流してしまったー。

おばあちゃんのこの言葉が胸に響きます。
「一番いけないのは、お腹がすいていることと
 一人でいることだから。」

そうね、そうよね。

そして歌。

きれいだけど切ない。
井上陽水の「少年時代」みたい。

こんなに激しくて暑いのに、
なんで夏の歌は切ないんでしょうね。

夏が終わることを知っているから?

僕らの夏の夢 / 山下達郎 / 2009年


YouTube - サマーウォーズ主題歌 「僕らの夏の夢」

あの丘の向こうに 僕らの夏がある 変わらないもの 美しいもの すべてそこにある 太陽の行方を 向日葵が追いかける 風の音さえ 聞こえないほど 僕らは見つめ合う 心と心を重ねて 光の滴で満たして 手と手を固く結んだら 小さな奇跡が生まれる 信じて欲しいんだ 未来が見えるんだ 君の暗に 空の碧さが 映るそのたびに 零戦が空を飛ぶ はるかな時代から 僕らがここで 出会えることも きっと決まってた 幾千の愛の記憶を 僕らは辿って行こうよ とこしえに君を守るよ 僕らの歴史が始まる Oh 運命が ここから どこへと 向かおうと 雲に描いた 白い約束 決して忘れない 心と心を重ねて 僕らは夏の夢を見る 手と手を固く結んだら 小さな奇跡が生まれる 僕らの奇跡が生まれる 真夏の奇跡が… (YouTube のコメントより転載)

映画のシーンが思い浮かぶような詩ですね。


--

※この記事を書いた人、ミズノケイスケに興味を持っていただけましたら、リンクツリーをどうぞ。

この記事に関連する記事

コメント

投稿
名前
 
メールアドレス
 
URL
 
タイトル
コメント
パスワード
Cookieに保存

瞬間と永遠.com 自分を探し自分を知るブログ@愛知県豊田市・名古屋市 > 日々 > 夏の歌は切ないのね (僕らの夏の夢 / 山下達郎) > 映画

RSS 購読
リンク
  • track feed 瞬間と永遠.com

↑PAGE TOP